令和3年度卒業論文発表会が開催されました。
2月7日に卒論発表会が開催されました。
今年度はハイブリッド開催で、Zoom越しに下級生も出入りしていました。
会場には4回生がりりしいスーツ姿で!
家政教育コースで研究している内容は、「生活に関わる」がキーワードですから
本当に多様です。
そういうところでは、「狭く深く」型の研究よりも、「各領域をつなぎ合わせる」
横断型の研究や、境界領域の研究など、他にはない研究をすることができると思い
ます。
それはそれで、面白いと思えることもあるのではないかと思うし、小学校教員には
(全教科を教えるので)横断型の研究視点がとても大事になると私は思います。
4回生のみなさん、研究発表お疲れ様でした!