生活科学ができるところを探して
ぼくは最初から家庭科の教員を目指していたわけではなくて、生活科学を勉強したいと思って
大学を探してました。ぼくが考える生活科学の魅力は「誰かのため、社会のために役立つ学問
に多面的なアプローチをできる」にあると思います。
人前で話すのも楽しいかな、と思って、いろいろ探して教育学部にし、結果的に大教大にやっ
てきました。
入学して3年目、ですが、調べるなかで、学生の雰囲気や教育への熱意がやっぱり違う、
と直感で感じたとおりの大学でした。あと、ぼくの学年は全国から集まってきていて、
地元の話なんかを聞くのは楽しいです。大阪の人ってあったかいな、と思いました。
もう受験も中盤戦ですね!皆さん!ぜひ自分の力を信じて最後までやりきりましょう。
応援しています!
