大阪教育大学 教育学部 学校教員養成課程 小中教育専攻 中等教育専攻 家政教育コース

生活文化研究

生活文化研究

『生活文化研究』は、家政教育部門(旧:家政教育講座)と教育協同学科健康生活科学部門(旧:教養学科健康生活科学講座)の家政学分野関連教員が共同で発行している学術雑誌(ISSN 0386-7331)です。2011年度以降も随時刊行し、大阪教育大学リポジトリから全文ダウンロードが可能ですので適宜ご覧ください。2019年度以降のタイトルなどは大阪教育大学リポジトリからご覧ください。

第55冊 Vol.55(2018)目次

  1. 中学校校家庭科における金銭教育の検討 ―中学生の消費生活についての実態調査から―
  2. 梅シロップ中のスクロース分解とウメインベルターゼ活性
  3. 父親の自主的な活動の考察 ―我が国における父親サークル調査より―
  4. 家庭科教育における女性活躍推進の現状とその意義 ―高校家庭科教科書分析より―
  5. 消費者製品安全教育に関する一考察 ―大学生を対象としたアンケート調査を基に―
  6. コンシューマ―・リーガルリテラシをはぐくむ義務教育のカリキュラム開発に向けて ―韓国における道徳教育からの示唆―

第54冊 Vol.54(2017)目次

  1. 高等学校家庭科における児童虐待予防教育の実践と課題―「デートDV」の授業を通して-
  2. 福祉施設入所者の居住環境に関する職員意識についてー知的障害者入所施設を中心にして-
  3. 倫理的消費者の概念整理―研究者へのインタビュー調査を基に―
  4. 大学生を対象とした小学校家庭科での「栽培と調理をつなぐ学習」指導について
  5. 豆腐を用いて調製した白玉生地の物性とその測定方法
  6. 大学生における手縫い技術の実態―玉結びと玉どめに着目して―
  7. 大阪市内小学校における実習教材の扱いと課題

第50冊 Vol.50(2011)目次

  1. 環境材料(衣服及び生活材料)の機能性保持を求めて
  2. スライド式吊り寝具システムの開発
  3. 八尾木の民芸つくりもんまつりを通じた地域学習の実践 -学習プログラムと教材を中心に-
  4. 中学校・高等学校家庭科における消費者教育の現状と課題 -近畿地区を対象とした抽出調査を通して-
  5. 大学生の食事に対する野菜摂取量の改善が健康に及ぼす影響
  6. 児童養護施設における学習支援活動 ―学習支援スタッフへのアンケート調査から-
  7. 高等学校家庭科教育における子ども虐待の取り扱い -教員へのヒアリングを通して-
  8. 複合領域の視点でとらえる藍の教材展開
  9. 寒天およびゼラチンゲルの冷却条件とそのレオロジーについて
  10. 幼児ズボンウエスト部及びゴム紐の実態調査
  11. 平成22年度 修士論文要旨

第49冊 Vol.49(2010)目次

  1. 自立した消費者育成に向けた家庭科における課題 -高校生・大学生の消費者力検定結果を基に-
  2. 大学生の自立の現状と家庭科教育の課題
  3. 「いのちのつながり」を感じる平和学習の提案
  4. 乳幼児の子育て環境調査 -吹田市の場合-
  5. 平成21年度 修士論文要旨

第48冊 Vol.48(2009)目次

  1. 食事バランスガイドを活用した食事日記による食生活改善
  2. 小学生の心身の健康に及ぼす家族コミュニケーションの影響
  3. 小学校高学年児童の食行動に及ぼす家庭環境
  4. 教員養成系学部において実施すべき消費者教育シラバスの提案
  5. 家庭科教育実践事例における「いのち教育」的授業-家庭科教育教材データベースを用いて-
  6. 教員養成カリキュラムにおける介護等体験の現状と課題
  7. 高等学校における児童虐待予防教育の視点から見た家庭科教育-生徒意識調査をふまえて-
  8. 大学生の昼食の実態と食事内容について-ミールカードの利用状況を通して-
  9. 平成20年度修士論文抄録

第47冊 Vol.47(2008)目次

  1. 大学生の調理経験と食生活意識
  2. 消費生活に関連する業界団体が発行した消費者教育教材の分析
  3. 調理実習の試食における食事介助体験導入の可能性-教員養成カリキュラムでの試みより-
  4. 平成18年度修士論文抄録
    平成19年度修士論文抄録